用紙トレイ4に用紙をセットする

Video Player
00:00
00:00 | 00:00

PREVIOUS

REPLAY

NEXT

用紙トレイを引き出す

用紙トレイの底板を固定する

用紙ガイドを外側へずらす

用紙をセットする
注記:
・折りめやシワが入った用紙、反りが大きい(カールしている)用紙は使用しないでください。
・最大収容枚数(用紙上限)を超えて、用紙をセットしないでください。
・用紙はツメの下にセットし、ツメの上には載せないようにしてください。
・用紙ガイドを外側にずらさないで用紙をセットすると、ツメが変形し、紙づまりの原因になることがあります。

用紙ガイドを用紙に合わせる
注記:
用紙ガイドを用紙に強く押しつけすぎると、紙づまりの原因になります。
逆にゆるすぎると、紙のねじれの原因になります。

用紙サイズ目盛りを合わせる
注記:
・縦の用紙ガイドのストッパーが、目盛りの穴にぴったりはまっていることを確認してください。
・縦の用紙ガイドが目盛りに合っていないと、用紙サイズを自動検知できない場合があります。

用紙トレイを押し込む
注記:
用紙トレイを、無理な力で勢いよく押し込みすぎないようにしてください。

1. 
用紙トレイを引き出す
00:04-00:09
2. 
用紙トレイの底板を固定する
00:09-00:16
3. 
用紙ガイドを外側へずらす
00:16-00:27
4. 
用紙をセットする
00:27-00:40
5. 
用紙ガイドを用紙に合わせる
00:40-00:45
6. 
用紙サイズ目盛りを合わせる
00:45-00:50
7. 
用紙トレイを押し込む
00:50-01:00
連続再生
ステップ再生